西表島のホテル
■ニラカナイ
正式名称は,「南西楽園 西表サンクチュアリゾート ニラカナイ」で,ニラカナイとは,琉球地方で理想郷を表わす言葉,「ニライカナイ」から取られています。
ホテルは,石垣島からのフェリーが到着する上原港から車ですぐの月が浜にあり,フェリーの到着に合わせて専用の送迎バスが迎えに来てくれます。
客室は全室オーシャンビューで,141室あり,広々とした室内や充実したアメニティは自然素材のものを使用したこだわりです。チェックインは15:00でチェックアウトは11:00です。
南西楽園 ニラカナイ
西表島の民宿
■民宿 まるま荘
上原港から送迎がある,人気の宿。港から徒歩でも行ける好立地です。ダイビング客から一人旅の長期滞在まで,様々な客層に支持されています。サンゴ礁の島,バラス島へのボートも近くの上原港から出ています。目の前もビーチなのでロケーションも抜群。最近改装して新しくなりました。1泊2食4,725円から。
0980-85-625
住所:竹富町上原527 電話:0980-85-6156
■民宿 母屋
上原港から送迎車で10分のところにある,2008年6月にオープンしたばかりのきれいな民宿。「ままや」と読むこの民宿は夫婦2人が営んでいる家族的な宿です。素泊まり4,500円,1泊2食6,500円からです。
住所: 八重山郡竹富町上原47−1 電話・FAX: 0980-85-6718
ホームページはこちら→ 民宿「母屋」
民宿「母屋」
西表島の観光スポット
■星砂の浜
西表島で最も有名なビーチで,島の北の先端付近に位置しています。その名の通り,星の形をした希少な星砂をたくさん見つけることができます。50メートルほど沖には小さな無人島があり,色とりどりの熱帯魚が泳いでいて,シュノーケリングにも最適のビーチです。
ダイビングをしたい方は,近くのダイビングショップかホテルで申し込めば,絶景ポイントまでダイビングクルーザーが出航しています。西表島のアウトドアに精通したマスターがいるロビンソン小屋もこの近くです。
星砂の浜
■由布島(水牛車)
西表島の西にある由布島(ゆぶじま)は美原集落とよばれるエリアから500メートル沖にある周囲2.15キロほどの小さな島です。この島の売りはなんと言っても「水牛車」。遠浅の海を牛が引く車に乗って10分ほどかけてのんびりと渡るときの景色は格別です。島にはブーゲンビリアやハイビスカスが多く咲いていて自然のフラワーセンターのようになっています。
営業時間 9:00〜17:00 往復1300円。
由布島へ渡る水牛車
■浦内川トレッキング
県内最大で最長の川である浦内川は,島の北側を流れていて,マングローブが密林のように茂っているため,日本のアマゾンとも称されています。カヌーやシーカヤックで探検するのもいいでしょう。川の上流には,日本の滝100選の一つ,マリユドゥの滝があり,トレッキングスポットとして人気があります。ジャングルクルーズのボートは往復1時間です。
営業時間 9:00〜16:00 往復1500円。
浦内川の景色
■西表島温泉
日本最南端の温泉として知られる西表島温泉の泉質は,ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉で,慢性疲労や冷えに良いと言われています。ジャングル奥にある秘境といった雰囲気の場所ですが,ホテル併設の入浴施設はきれいで快適です。
■西表島野生生物保護センター
国の特別天然記念物であるイリオモテヤマネコの資料などが多数展示されています。その他カンムリワシ,セマルハコガメのような天然記念物の標本が多数あり,西表島独特の生態系を知ることができます。
営業時間 10:00〜16:00 入場無料。
■南風見田の浜
「はえみだのはま」と読む浜で,西表島の南,島の周回道路の終点にあるリーフが発達してできたビーチで,2キロにもおよぶ白い砂浜とエメラルドグリーンの海は息をのむ美しさです。天気がよければ遠方には波照間島を望めます。
南風見田の浜
その他・観光情報
■西表島のレンタカー
島内のレンタカーのほとんどは,石垣島から到着するフェリー乗り場近くに営業所を持っています。シーズン中は混みあうこともあるので,自然に予約しておいたほうがよいでしょう。相場は,軽自動車12時間まで4,500円,小型車24時間6,000円です。
エアポートレンタカー 西表島営業所(大原地区) tel.0980-85-5383
■西表島のバス
島の南東にある大原から西の白浜まで,約50キロの県道を路線バスが1時間15分かけて走っています。途中には多くの観光スポットがあるので,レンタカーを利用しないで移動したい人には便利です。
▼西表島へのアクセス▼
・石垣港から大原港へ:八重山フェリーの高速船で35分,1540円。
・石垣港から上原港へ:八重山フェリーの高速船で40分,2000円。
西表島地図
